《スタイリストを育て続けてくれるのは誰か…?》
CHERIEがオープン以来、毎月カラーに来て下さる、あるお客様のカラー遍歴。
彼女は百貨店内、外資系化粧品ブランドのビューティーアドバイザーである。
仕事柄『トレンド』へのアンテナが強く、メイクやファッショントレンドに合わせ、様々なヘアカラーデザインに毎月チェンジする。
時には白に近いブロンドにしたり、、
かと思えば1カ月後はピンクにしたり、
その次はグレーなど、、笑
美容師さんならわかると思いますが、
とにかく精密に計算した薬剤選定&塗布技術が要求される高難易度な施術です。
僕は『プロ』としてのプライドは高く持っているつもりなので、
物理的に可能である限りは『できない』って絶対言わない。
なにがなんでも希望通りに叶える。
当然、満足させてからお店から出す。
美容師はスタイリスト年数が長ければ長いほど、周りの先輩後輩に意見される事は少なくなってくる。経営者になれば特に。
それは技術者としてとても『恐い事』である。
なのである意味スタイリストをずっと育て続けてくれるのは『お客様』しか居ないのです。
とゆうことで皆様、
これからも僕に、どんどん高難易度な要求をして下さいね☺️笑
僕はそれを更に一つ上回る提案が返せるよう、いつでも腕を磨いておきますので、、☺️
0コメント