僕が考える今と未来
『発信しない事はweb上では死んでるのと同じ 』
と言ってたのは安藤美冬さんだったかな?
考え方とかとても共感できる部分が多く、尊敬する事業家の1人です。
美容師とゆうお仕事は人気商売です。
『発信しない』という事は、人気が出る可能性を一つ自分で潰しているとゆうこと。
中には発信を全くしないで人気が出る人もいます。
が、僕は凡人なので発信し続けてます。
そして発信の仕方は色々とあります。
街でひたすらチラシを配るのも発信だし、
美容師が自分で作った料理を毎日SNS上で公開してく、なんてのも全然アリだと思う。
なんでもいいんだけど、大切なのは『なにがしたいか』がハッキリしてる事と『ひととなり』が読み取れるかどうか。だと。
SNSをはじめとするWeb世界の発展。
それに加え、スマホでどこでもwebを開けるモバイル機器の進化。
世の中の人達の情報元は急速に紙からwebにシフトし、ほぼ完了しつつあるのが今。
web上でどんな生き方をし、どうリアルに繋げるか。
そして各個人が力を持ってどんどん独立すればいい。
今はそんな世の中です。
僕もスタッフ達には早く力をつけて早く独立しなさいと日々言ってます。
単純にそっちの方が楽しいと思うので。
(そもそも今居るスタッフ達は誰1人、僕から勧誘してません。それぞれに目的があり、モチベーションが合うから、結果一緒に楽しく仕事をしてるだけ。気がついたら増えていた。)
しかしみんなが自由にそうするためには、業界のベースとなる『組織』ありきだったりもします。
だから僕の役目は、スタッフをどんどん独立させながら、それができる『組織』の一つを作る事。
矛盾してて難しいと思うけど、方法はある。
最近はそんな事を、日々考えております。
とりあえず、
CHERIEのスタッフみんな大好き☺️笑
0コメント